懲りずにホリィ・センです。
今回の例会は「サークルを作ろう!」的なやつでした。学生時代のうちにサークルを作って運営する経験はけっこう貴重っぽいので、やってみるのは良いと思いますね。まじめにやれば人間関係も広がるし。
まあ、サークルクラッシュ同好会的には、新たにサークルができることによって、
・新たな人間関係が観測できる
・あわよくばクラッシュも観察できる
ので、立ち上げを支援するのも全然アリなわけです。
今回は3つのサークル(最早サークルですらなさそうなものもあったけど)について話し合われました。具体的に何かは秘密ですが。
「サークル研究のプロ」であるサークルクラッシュ同好会では、サークル立ち上げの支援もおこなっています。サークルを作りたい方、サークルクラッシュ同好会のサークルコンサルティングにぜひご相談ください。
(たとえば、ホリィ・センもサークル活動は5年目で、新歓も4回やってるぐらいなんで、どうすれば効率的に人を集められるかぐらいは分かります。人を集めた後の「持続可能な活動」や「人間関係」とかも含めてサポートしますよ)
ではでは。
ホリィ・セン